着物クリニック開催します!2019年4月
今年もいよいよ春の着物クリニックの時期がやって参りました。 毎年、春と秋の二回開催しておりますが、今回で第10回目となります。 毎回大好評の着物クリニック! 京都の悉皆職人に着て頂き、お客様の目の前で見積もりをしてくれる。 また、丁寧にご説明、ご提案などさせて頂いております。 地元のお客様にも着物クリニックのイベントを今後も周知していければと思います。 誰もが「困った時は相談できる、着物のクリーニ […]
今年もいよいよ春の着物クリニックの時期がやって参りました。 毎年、春と秋の二回開催しておりますが、今回で第10回目となります。 毎回大好評の着物クリニック! 京都の悉皆職人に着て頂き、お客様の目の前で見積もりをしてくれる。 また、丁寧にご説明、ご提案などさせて頂いております。 地元のお客様にも着物クリニックのイベントを今後も周知していければと思います。 誰もが「困った時は相談できる、着物のクリーニ […]
今年もいよいよ春の着物クリニックの時期がやって参りました。 毎年、春と秋の二回開催しておりますが、今回で第8回目となります。 毎回大好評の着物クリニック! 京都の悉皆職人に着て頂き、お客様の目の前で見積もりをしてくれる。 また、丁寧にご説明、ご提案などさせて頂いております。 地元のお客様にも着物クリニックのイベントを今後も周知していければと思います。 誰もが「困った時は相談できる、着物のクリーニン […]
今年もいよいよ秋の着物クリニックの時期がやって参りました。 毎年、春と秋の二回開催しておりますが、今回で第7回目となります。 毎回大好評の着物クリニック! 京都の悉皆職人に着て頂き、お客様の目の前で見積もりをしてくれる。 また、丁寧にご説明、ご提案などさせて頂いております。 地元のお客様にも着物クリニックのイベントを今後も周知していければと思います。 誰もが「困った時は相談できる、着物のクリーニン […]
今年もいよいよ秋の着物クリニックの時期がやって参りました。 毎年、春と秋の二回開催しておりますが、今回で第5回目となります。 毎回大好評の着物クリニック! 京都の悉皆職人に着て頂き、お客様の目の前で見積もりをしてくれる。 また、丁寧にご説明、ご提案などさせて頂いております。 地元のお客様にも着物クリニックのイベントを今後も周知していければと思います。 誰もが「困った時は相談できる、着物のクリーニン […]
しみが付いたまま長期間保管しておくとほとんどのシミが変色し、黄色や茶色になってしまいます。 油性や水性の汚れにかかわらず様々なシミが長期間、生地に付着したまま空気にさらされ酸化することで黄変になってしまいます。 通常のしみ抜きでは落ちない黄変は、長期間ほったらかしにしていると、軽く焦げたような状態になるので軽く引っ張るだけで切れたり穴があくこともあります。 ※赤い丸のところに、黄色く変色したものが […]
本日ご紹介いたしますのは、「着物の染め替え」でございます。 赤や黄色、緑、青の華やかな花青海波文様の小紋のお着物です。 若い時によくお召しになられていたもので、 これから着用するのは少し派手かな?ということで、 様々なご提案をさせて頂きました。 染め替えの場合、どのような色に変えたいのか? ご要望をお聞きするためカウンセリングを行います。 そこでお客様にも具体的なイメージを持っていただくために、 […]