着物や帯の撥水加工

撥水加工の内容と料金

大切な着物をガード加工する。
色々なガード加工が世の中にはありますが、当店が自信を持ってオススメできる撥水加工がございます。
撥水加工は、撥油という液剤を浸透させながら行いますが、新品の撥油を濾過することで、(新品でも不純物がまざっているため)100%キレイな液剤を使用しております。
また、通常であればそのまま乾燥させて完成!というお店がほとんど(※)ですが、柔軟加工を施すことで、着心地の良い風合いをご提供させて頂きます。
※撥水加工後に、柔軟加工を行うために専用の機械(画像下右)を使用いたしますが、ほとんどの整理業者ではこの機械を設置しておりません。

撥水加工にかかる料金

状態種類加工料金
仕立て上がり仮仕立て袋帯¥3.300-
本仕立て袋帯¥4.400-
八・九寸帯¥3.300-
長襦袢¥6.600-
羽織・コート¥7.700-
単衣 長着¥7.700-
袷 長着¥8.800-
振袖¥11.000-
留袖(比翼付き)¥13.200-
仮絵羽商品(解き・端縫い込み)湯のし¥6.160-
手のし(絞り・刺繍など)¥8.360-
地入れ(紬など)¥8.800-
反物商品湯のし・柔軟加工付き三丈(約9m)¥3.300-
四丈(約12m)¥4.400-
胴裏¥2.200-
八掛¥1.100-
比翼¥3.300-
手のし付き三丈(約9m)¥5.060-
四丈(約12m)¥7.040-
地入れ付き三丈(約9m)¥5.940-
四丈(約12m)¥7.700-
アンサンブル¥11.880-

料金は税込み表記となります。

着物ケアパック(きものクリーニング)・洗い張り・その他きものケアの事なら何でもご相談ください。
熟練のスタッフが、お客様にわかりやすく丁寧なご説明をさせていただきます。
お問い合わせは下記のお電話または、お問い合わせフォームよりお願い致します。

お電話でのお問い合わせ TEL 072-620-7140
お電話受付け時間 AM10:00~PM6:00(火曜日定休日)

まずは、無料お見積もりをご依頼ください。